











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>送料・決済方法について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
futoオリジナル詰め合わせギフトボックス
日本茶の生餡
使い切りスティックタイプ16本
(緑茶、抹茶、焙じ茶、和紅茶2本ずつ8本)と(緑茶8本)、季節のレシピ本4冊入りギフトセット
■原材料:静岡県産茶、ブドウ糖、酵母/ビタミンC
■内容量:1本10g 16本で160g
■箱サイズ:15.5×17×4.5cm
■賞味期限:2026.5月
■ブランド:おいしい日本茶研究所
■販売:茶通亭(静岡)
■製造:味香美
made in japan
futoがお伝えするオリジナルのギフトストーリー
キッチンと食卓に、“食べるお茶”という新しい彩りを。
静岡県沼津市で創業100年を超える老舗茶舗「茶通亭」。伝統の技と知恵を受け継ぐ茶師たちが新たに立ち上げた「おいしい日本茶研究所」が、2年の歳月をかけて生み出したのが「日本茶ノ生餡(なまあん)」です。
一般的な甘い餡子ではなく、これは“食べる日本茶”というまったく新しい発想の食材。
静岡県産の厳選茶葉に酵母とビタミンを加え、甘味料・着色料・保存料を一切使わず、低温で丁寧に加工。お茶本来の旨みと香りをぎゅっと閉じ込めた、ナチュラルでヘルシーな発酵茶ペーストです。
そのまま料理やスイーツに加えるだけで、香り豊かな一皿に。ペースト状で使いやすく、和洋問わず幅広いメニューに活用できます。
創造力を刺激し、食卓に笑顔と驚きをもたらす「日本茶ノ生餡」。伝統と革新が織りなす、特別な“日本茶のかたち”をお楽しみください。
日常に彩りを添える簡単レシピ
料理と言っても堅苦しくありません。「日本茶ノ生餡」は日々の暮らしで簡単に扱うことができます。炊飯器に適量を混ぜれば色鮮やかで香り豊かなお茶の炊き込みご飯が完成。大根おろしに混ぜれば独特なさっぱり感とともに刺身、天ぷら、そばをいただくことができます。例えば抹茶の餡をヨーグルトやアイスクリームに混ぜれば、カフェ風のデザートが完成します。ほんのわずかの手間でいつもとは違う味、香り、色彩をお楽しみください。
4種の味わいで広がるアレンジの可能性
**緑茶**:爽やかな風味が白身魚や和え物に好相性。サラダドレッシングに加えると新鮮な香りが際立ちます。
**抹茶**:鮮やかな色と香りでおにぎりや和菓子作りに。パンケーキの生地に混ぜれば、見た目にも美しい朝食の完成です。
**ほうじ茶**:香ばしさがパンやクッキーにぴったり。肉料理のソースに加えると、コクと深みが増して大人の味わいに。
**和紅茶**:まろやかな甘みがジャムやソースのアクセントに。フルーツとの相性も抜群で、ケーキのトッピングにもおすすめです。
ギフトセットには、お料理のヒントと具体的な作り方を示した春夏秋冬レシピブックが4冊同梱されています。初めての方でも安心して「日本茶ノ生餡」の魅力を存分に引き出せるよう、季節ごとのアレンジメニューも豊富に掲載。贈られた方がすぐに楽しめる工夫が詰まっています。

美味しさの向こう側にある、お茶の健康パワー
日本茶は、古くから健康に良いとされてきました。今では科学的にもその効果が解明されつつあり、カテキンの抗酸化作用による老化・生活習慣病予防、テアニンのリラックス&集中力アップ、美肌にうれしいビタミンC、歯を守るフッ素、腸内環境を整える食物繊維など、実に多彩な成分が注目されています。
「日本茶ノ生餡」は、そんなお茶の栄養をまるごと摂れる贅沢な食材。茶葉をそのまま食べることで、通常では摂りきれない栄養を効率よく取り入れられます。
忙しい毎日でも、美味しさと健康を両立。「日本茶ノ生餡」は“食べる健康習慣”として、日々の食卓に自然に寄り添います。
日々の料理に、やさしいご褒美を。
「日本茶ノ生餡」は、日本茶の滋味をそのまま閉じ込めた、からだ想いの新しいかたち。
毎日の食事にさりげなく取り入れることで、内側から健やかに、美しさを育みます。
自分自身をいたわるご褒美としてはもちろん、健康を気づかう大切な方や、お料理好きなあの人への贈り物にもぴったり。
香り豊かな日本茶の恵みを、心と体に、美味しく届けてみませんか?
オプションを選択











