futoがお伝えする、
オリジナルのギフトストーリー
オリジナルのギフトストーリー
紅茶やコーヒーのように、美味しいお茶がもっと身近な存在に
美心禅茶は、暮らしの中で楽しむ「お抹茶時間」を提案するブランドです。
お抹茶時間プロデューサー、河野美紀子氏が「美味しさありき」をモットーに探し求めて出会った茶葉を、詰め合わせました。
日本最古の茶の生産地の一つであり、高級茶の代名詞である京都宇治で江戸時代から続く老舗「山政小山園」は伝承技術で理想の味を追求する茶問屋です
無農薬ではお茶の美味しさの追求は難しいのが現実。
その量を極力少なくしたいと宇治の中でも数少ない自社農園を持ち、その研究結果を基に農家とコミュニケーションを重ねることで低農薬の美味しい製茶を実現させたのです。
美心禅茶は山政小山園とパートナーシップを組み、日常に お茶時間を楽しんでもらいたい。そんな思いで美味しいお茶をお届けしています。
玉露とほうじ茶のセット
玉露は、最高級茶の代名詞。栽培から仕上げまで人の手で丁寧に扱われた100%京都made。一晩冷蔵庫で水出ししても美味しくいただけます。
ほうじ茶は上皇后夫妻にも美味しいと認められた逸品です。
高級なお抹茶用に丁寧に育てられた茶葉なのです。お抹茶を製茶する際に選別されたその茎やようみゃくを砂でじっくり焙じた遠赤外線効果でまろやかな薫り高いほうじ茶です。カフェインが気になる方にもお勧めです。
こちらの2種類を詰め合わせたギフトBOXはお茶通のご年配の方にも喜ばれるでしょう。
玄米茶とほうじ茶のセット
ほうじ茶と組み合わせた玄米茶は茶師が玄米茶専用にブレンドしました。もちろん玄米も国産。
抹茶の入った玄米茶は珍しいのですが、最高品質のお抹茶をぜいたくに使用した抹茶問屋ならではの逸品です。茶葉も柔らかく玄米も薫り高いので毎日たっぷり飲みたい方にもおすすめです。
最高に美味しいお茶を桐箱に詰めました
桐箱は、湿度コントロールならびに防虫効果があり、お茶の保管に最適です。お茶を飲みきった後も大切なものの保管箱としてお使いいただけます。
まさにエコです。
futoのおすすめポイント
こんな美味しいお茶なら毎日煎れて飲みたい。
お茶は和のスーパーフードです。
ペットボトルのお茶を我慢して、お茶を煎れましょう。
おうち時間が長くなる生活の中で、ストレス発散、リフレッシュ出来る美味しいお茶を大切な方へ。
贈り物にもおすすめです。